お役立ち情報

Column


サプライヤーとの連携で進めるスコープ3排出量削減 〜一次データ活用に向けたエンゲージメントの実践〜

本レポートでは、バイヤー企業がスコープ3カテゴリー1排出量の削減可能な算定と、それを推進するためにサプライヤーとどのように連携していくべきか、実践的なエンゲージメントの進め方について先進事例を交えて解説します。

記事を見る







サステナビリティ情報開示の義務化により日本企業が受ける影響とは

サステナブルな経営を目指す日本企業の担当者はこのサステナビリティ情報開示義務化のスケジュール・予定・期日や対象企業、対応すべき項目について理解する必要があります。本記事では、SSBJ基準の概要と、企業は今後どのように対応するべきかについて解説します。

記事を見る


booost to BOOOST

私たちは、企業のサステナビリティをサポートし、
より大きな推進力に変換していきます。

あなたも今すぐNET-ZEROリーダーになりましょう

人気記事ランキング

申し込み受付中セミナー

タグ一覧

Booost株式会社

本社
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング 10F

大阪事務所
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路1-1-36 新大阪ビル4F

facebook
twitter
linkedin