お知らせ
News
2022.12.09
当社は、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA:代表理事/会長 時田 隆仁 富士通株式会社 代表取締役社長)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアム(読み:グリーン カケル デジタル コンソーシアム)が開始を発表した、サプライチェーンCO2排出量見える化に向けた企業間CO2データ交換の実証実験に、ソリューション提供企業として参画しました。
ソリューション提供企業のみならずユーザー企業も合わせ計35社の企業が参画し、国際的な枠組みに基づいたソリューション間データ連携の技術的な検証とサプライチェーンCO2算定の実務的な検証を実施します。
詳細: JEITAプレスリリース
※当社はCO2等排出量可視化ツール(炭素会計システム)提供企業として唯一、Green x Digitalコンソーシアムの運営委員に選定されています。
■本件に関するお問い合わせ
booost technologies株式会社 広報
e-mail:pr@booost-tech.com
Share on
Booost株式会社
本社
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング 10F
大阪事務所
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路1-1-36 新大阪ビル4F
Copyright © Booost, Inc - All rights reserved
© Basic Inc.